![]() ![]() ![]() 朝ご飯美味い。 トマト、アボカド、ササミで作ったのが意外なヒット作。 ![]() ![]() 午後、友達の結婚パーティで九段会館へ。 威風堂々、という言葉がピッタシな建物。 巨大な鳥居@靖国のすぐ脇ってロケーションも最高。 まだ高い建物とかなかった戦前とか、今以上の存在感だった事が容易に想像つく。 ![]() 本日の主役、横山くん(Hirohisa&Lewis)と新婦祥子さん登場。 NY在住の帽子職人。 NYでもLAでも、そして狛江でも仲良くしてくれるナイスガイ。 めでたいよ! ![]() 年甲斐もなくビンゴでムキになる面々。 番号がアナウンスされる都度、 『いかさまだ!俺の番号が呼ばれない!』 『八百長だよ、全然穴開けられない!』 とかまぁうるさい。まぁそんな事言うの僕と五木田さんだけど。 ![]() そんななか、中盤で『Hirohisa&Lewis』をヒットさせたのは柔術王カズ・星野!しかもやたらと似合ってるし。 ![]() 末永くお幸せに!!!!! ![]() ![]() 場所を原宿に映して二次会に突撃。 横山くんの友達から見たら、『パーティから来ていた、やたらと呑むおじさん連中、もう来たよ!』なのかもだけど、タクシーで一番ノリで会場入り、奥のテーブルに鎮座。おかまいなしで猛チャージ。ノリノリで呑む呑む。久々にジントニック。体質的なものなんだろうけど、ジントニックいくらでも呑めるのだけど二日酔いがきついからここ数年は控え気味だった。が、この晩は何故か解禁。半沢さんとも数年ぶりに会えたし、川原さんとも泣いたり笑ったりしながら最終的にゲラゲラ笑ってみたり。 いや〜、めでたい。 はぁ〜、酔った。 いい夜だった。 ▲
by tacomafuji
| 2010-02-22 10:21
| 友達と休日
|
Comments(0)
10時起床。最近朝起きるのが辛い。というか、ベッドの中の居心地がいい。ギリギリまでトイレ我慢して、腰が痛くなくまでベッドでゴロゴロしたいな。。。なんて思いながらサンジャポ鑑賞。国分くんとケンタロウ氏の番組見た後、代々木公園へ。
ジェリー鵜飼氏と合流して小道具リサーチ。 大分メドがたったのでちょっと安心。 その後、ケイコさん&トモエちゃんと一瞬合流した後、DUOへ。 ![]() 楽しみにしてたGARAGA A TROISとスペアザのライブだけど、リサーチ重なってライブ鑑賞できず。だけどメンバー&スタッフにちょっと挨拶。話せなかったメンバーもいたけど、先週のパーティのお礼を伝える。ホントにありがとう! ![]() ある時は二次会仕切りの鬼。ある時はお買い物上手。そしてある時は物販の陣頭指揮まで。できる男、ノンの物販ちょっとお手伝い(ズバリ言って全く戦力にならず)。 リサーチ終えて、日が暮れて。 最終的に行き着いたのは五木田邸。 五木田夫妻&鵜飼夫妻にお礼をお伝えして。。。なんて言ってたのに、普通にお鍋をごちそうになる。ゲンちゃん&エリちゃんとも久しぶりに会えた。かわいい。 ![]() このメンツ、僕的にはとても嬉しい方々。空き缶も増える。 ![]() 前向きになって笑顔になって。勿論お酒も嬉しい。 ありがとうございますっ!!! さ、今週も頑張ろう! ▲
by tacomafuji
| 2010-02-01 12:17
| 友達と休日
|
Comments(0)
完全に書きそびれてしまったのだけど、昨日はバリカンズの撮影でした。で、年明けてから初めて会う人ばっかだったけど、お願いしていたものが色々手に入った。
![]() ![]() ササフラスのパンツ。 洋服買う時、僕は昔っからデザイン変わらないものとか、定番のものとか好きで、新しいものとかってあまり興味がない。だけどササフラスはちょっと違う。なんというか、僕には完全にオーバースペックだけど『機能性』もちゃんと追ってるところが素敵。普段はリーバイスユーズドのコーデュロイとかラングラーのビンテージ、後はもっぱらアウトドアのシャカシャカくらいしかはかなくなってしまった僕ですが、こんなパンツも履きます。ちなみに東京ではあんまり取り扱ってる店がないらしく、関西方面に行った時か通販でみんな買ってるらしい。ちょっと面白い。 ![]() ![]() バリカンズの食いしん坊ばんざい、ゴリさん製作総指揮のクッションカバー。いい仕事してるなー。 ちなみに、当たり前ですがちゃんと買ってます。 『色々貰えていいね』なんて言われますが、そんな事ないって! ▲
by tacomafuji
| 2010-01-19 13:42
| 友達と休日
|
Comments(1)
グラスアフターの朝6時過ぎ。もうすっかり日曜の朝だ。
小田急線新百合ケ丘の駅で気がついた。 『携帯がない』 ない、ない、どこにもない!絶対ない!!ないんだよバカ野郎ーっ!!! 何故か仕上がりのいい酔い具合でまったくあせらない私。 普通に帰宅後、7時前に撃沈。11時前に起きた後、小田急の落とし物センターに連絡すると『黒だか紺だかでメッキはげまくりの携帯電話なら今朝6時過ぎに海老名で拾われてます』という吉報がっ! 昼過ぎに海老名までいってみた。 ![]() そしたらあったあった!無事あったよ!マイ携帯イスバック!世の中まだまだ捨てたもんじゃない。 ![]() 写真は落とし物コーナーにて無事マイ携帯が戻ってきて歓喜に咽ぶ筆者(二日酔い)。 奥さん体調悪いみたいだし、今晩はのんびり自宅作業でもしよう。 ▲
by tacomafuji
| 2010-01-17 16:49
| 友達と休日
|
Comments(1)
ほぼ1週間近くお酒を抜いているので仕事がグングンはかどります。朝からサクサク仕事してると、昼過ぎに『あれ?、今日もしかして午後は時間空いちゃうのかな?』というくらい時間ができそうな事に気付く。『夕方から乾杯しよう』という学生ノリの提案は5人の働き盛りの友達から却下されました。しょうがないね。
最終的にTシャツのサンプル出力をしなくちゃいけなくなったので、前日に引き続き夕方中井へ向かう。サンプル出力バッチリ。いい気分。酒の誘いは断られまくったけどやっぱり呑みたい。『呑まなくていいから付き合って』という無茶な誘いでTVKマコさんを町田で緊急召集。EMPTY今村さんの『あほうどり』に行ってみる。 ![]() マコッさん。 ![]() 奥の方にいる活動家風情の人相の悪い男が今村さん。こんな顔してますが子煩悩。 この店、普通に美味いし今村さん普段はフニャフニャの優しいお兄さんです、元々キックボクシングのランカーだけど。 最終的に26時帰宅。はぁ〜酔った酔った。 あ、中井に行く前CD買ってた。 ![]() GARAGE A TORIS / Power Patriot RODRIGO Y GABRIELA / LIVE in JAPAN RODRIGO Y GABRIELA / 11:11 やっぱり演奏スキルの高さというのはそれ自体どうでもいいかもですが、楽曲とはまると圧倒的な説得力を持ちます。秀作。 ▲
by tacomafuji
| 2010-01-16 10:09
| 友達と休日
|
Comments(0)
起床後、すぐに町田へ。寒いなー。
奥さんとお互いの両親へのプレゼント購入。つっても酒だけどね。日本酒とブランデー。デパ地下もアタックしてきた。シュウマイゲット。夕食で蒸し野菜の付け合わせにしてみた。 ![]() ンマイッ!!! ちなみに昼寝の後はず〜っと作業。 年明け早々のバタバタがようやく落ち着いたのでマイペースで仕事。はかどるね。体調もだいぶ復活。 あ、CD購入。 JOHN BUTLER TRIO / Live At Lollapalooza http://bls-act.co.jp/music/2617 Sound Tribe Sector 9 / Ad Explorata http://www.itempost.jp/detail/2/PA01007700/17901743 どちらも素敵。 ▲
by tacomafuji
| 2010-01-13 01:43
| 友達と休日
|
Comments(0)
なんかこう、たまにバッと色んなものを買ってしまうのだけど、またやってしまった。
![]() HATHORNのブーツ。むっかーし履いていたのと同じやつ。 ![]() BOSA BOのサンダル。セールで衝動買い。 ![]() VANSのNEW ERA。もう何十回も履き潰してます。今回は最終的にプランターになる予定。 靴ばっかだよ。。。 HATHORNのブーツは本日デビューです。 ▲
by tacomafuji
| 2010-01-08 12:59
| 友達と休日
|
Comments(0)
1.4
イッテンヨン。いい響き。 「大人になってプロレス観てる奴はバカばっかりだけど悪い奴はいない」というのが僕の持論なのですが、1.4はプロレス好き(プロレスファンという言い方が恥ずかしい)にとっては特別な日。たぶんもう20年以上この日は新日本プロレスが東京ドーム大会を開く日。 ![]() 開始前には後楽園ホールの入っているビルの3Fにある後楽園サウナでゆっくり入浴。サウナと水風呂をバカの一つ覚えヨロシクひたすら往復する荒行を敢行。毛穴が刺激されて気持ちいい。2時間以上そんな事ばっかやった後、新年の誓いをたてる間もなく生ビールで乾杯。腰が抜けるほど美味い。今宵同行したの巡礼者は路上の帝王from狛江のヤギ・沼本氏とゴキ五木田氏。 ![]() ![]() 「このまま呑み続けたら居心地よ過ぎてサウナから出れなくなる」という賢明な判断の元、すぐ隣の東京ドーム、あ、いや闘強導夢へ。いや〜よかった。何が良かったってテリー・ファンクとブッチャーの佇まい。試合なんか出来る分けない。歩くだけで一杯一杯だよ。だって2人は65歳と68歳ですよ!でも素晴らしい。去年は多くの巨星が堕ちていった記憶が鮮明な分、ブッチャーとテリーの元気そうな姿はホントに嬉しかった。あと「Spinning Toe Hold」には2010年最初に心揺さぶられた。名曲! え〜、その他の試合は殆ど観てないのですが、棚橋って全然好きになれないし、みててみっともないというか恥ずかしくなってしまうのだけど、試合自体は滅茶苦茶ウマい。少し見直しました。ほんの少しだけど。 「いつか俺たちの試合でドーム満員にしような!(もう酔ってますね、普通に)ヤギちゃん!ちょっと一枚お願い!」って撮ってもらったら異様に引き気味の写真(↓)に転げ回って笑った挙げ句、 ![]() 最終的に新宿「やまと」で一杯。24時間やってるってスゴイ。 ![]() ![]() ヤギ・沼本氏の写真が面白過ぎる事にヤギちゃんも一緒になんてみんなでゲラゲラ笑ったあたりでお開き。今年もいい酒呑みたい。 ▲
by tacomafuji
| 2010-01-05 14:59
| 友達と休日
|
Comments(0)
昼前に野暮用で表参道へ。正月なのでいつもよりも人が少ない。
小さく電話番号が入ってる謎のwisut ponnimitボード発見。何だろう、これ。 ![]() その後、のらりくらりと金町へ移動。 ![]() 初めて降りた駅だけど、なんだか賑やかな駅でちょっとビックリ。 アークテリクスのショウルームも発見。なんだか凄いロケーションにあるな。 ![]() 帝釈天着いた。 ![]() ![]() けどここ凄い人。人。人っ!!! あんまり人混になれてないのか、笑える程無秩序に歩く人たち。ちょっとだけ疲れました。 この後、奥さんの実家にご挨拶。おせち食べさせてもらって、寿司喰ってビール呑んで。普通に楽しくなって話さなくてもいい事をしゃべってゲラゲラ笑って。あ、普通に酔ってた。。。そのあと京成小岩駅前でハシモ(バイセクシャル)と奥さんと3人で乾杯。 ![]() ハシモ(バイセクシャル)。 ![]() ちなみにこのハシモ(バイセクシャル)、いい奴。 新年早々泥酔。ガランガランの改札口で思わず変身しそうになってしまった。あぶないあぶない。 ![]() ▲
by tacomafuji
| 2010-01-05 10:12
| 友達と休日
|
Comments(0)
午前中に家を出て父の住む静岡を目指す、が、お正月ETC効果絶大。東名高速の横浜町田、とんでもない渋滞になってる。嘘でしょこれー。やる気が一気に削がれる。「なんか美味しいもんでも買って、家に帰ろうかねこれ」って事でドーナツと寿司買って帰宅。
結局ダラダラ正月二日目。 五味UFCと契約ってニュースもなんかぼんやり聞こえる。ネット観ても大晦日の青木の話題ばかり。Google検索で一時1位になったって凄い。 年明け早々が忙しいと思うと、なんか落ち着かなくなって来た。。。そんな2010年2日目。 ▲
by tacomafuji
| 2010-01-03 08:46
| 友達と休日
|
Comments(0)
|
TACOMA FUJI RECORDS
ワタナベトモロウ
Creative Director 74年東京生まれ。 お酒と家族と友達が好き。 音楽とTシャツが好き。 焼き鳥と餃子が好き。 TACOMA FUJI RECORDS レーベル主宰。 Lodge ALASKA Creative Production主宰。 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||