まだ落ち着かない日々が続きます。
午前中、西麻布で一件打合せ後、中目黒へ。 今年最初の撮影。 笑えるスタッフと楽しい仕事。 ![]() フォトグラファー真田氏(左)とAD峯くん(右)。 笑えるっつーか、もう。。。 峯くんのイノセント・スマイル炸裂。 途中からお酒も入れつつ撮影続行。 あ、でもミュージシャンだけです、お酒呑んでたのは。って言い訳してみたりして。予定よりちょっと早く撮影が終わり、車で来ていたドラムのメンバーに機材借りたスタジオ経由で渋谷まで送ってもらう。速攻で西麻布〜北青山に立ち寄った後、真田さん&AD俊太郎と別件のロケハン。考える、悩むでもなく「もうこれしかないだろう」というシンプルな着地点で撮影アイデアはゴール。俊太郎と別れて、さっきまで一緒だった峯くん宅へ物撮りに。 ![]() 立ち眩みするくらい腹減ったので目黒五十番でにくまんゲット。初めて喰ったけどデカいし美味い。 お腹落ち着いたとこで峯くん宅行ったら奥さま手作りのスパムおにぎりがっ!!!しっかり頂く。美味かった! 物撮りはバッチリ。久しぶりに仕事した峯くん、見た目は相変わらず見習いの板前みたく初々しいけど、さすがに強烈にキャリアを積んで来ただけあって以前よりもグレードアップしてる。マジで。 撮影後はビール呑みつつまたスパムおにぎりムシャムシャ。ゲラゲラ笑って初Wii。超楽しい。テレビの入力切り替え中に偶然バカ殿に出演中のコロッケ発見! ![]() ![]() ![]() 僕は吉幾三とコロッケの大ファンなのですが、コロッケはもう神懸かってますね。M-1とかで審査員やるクラスだと思う。いや〜笑った。笑って笑って、笑い終わったら23時。24時過ぎに帰宅後、26時過ぎまでデスクワーク。バタバタしたけど楽しい一日だった。 #
by tacomafuji
| 2010-01-08 12:30
|
Comments(0)
色々リースしたり、打合せしたり、受け渡ししたり。
猛烈に呑みたい瞬間もあったけど、誰も誘わず、呑まず、27時頃まで仕事。 こんな日もあります。 #
by tacomafuji
| 2010-01-08 11:42
|
Comments(0)
世間的にも僕的にも5日が本格的な仕事始め。
朝9時前からガシガシ働きます。って当たり前か。昼過ぎまで自宅作業の後、午後から渋谷へ。撮影用のリサーチ&リース。年明け早々に撮影なんてするもんじゃないですね。バッタバタでヘロヘロになります。 夕方、中目黒に移動してAD峯くん&写真家真田さんと撮影予定地で打合せ。メキシカンレストランなのでビール呑みながら2人はパクパク喰ってる。打合せの数時間前に以前から喰いたかった梅欄の焼きそば喰っちゃったのでタコス喰えず。残念。 ![]() 結構遅い時間になっちゃったのだけど、打合せ終わりで仕事の残っていた峯くんは事務所へ戻り、真田さんと2人でいい具合の飲み屋に行ってみた。サッポロビールの大瓶が390円という過去最低値を叩きだしているその居酒屋、いい具合。昼飯の焼きそばも落ち着いてきたのでビールがスイスイ呑める。 ![]() 「便所のデコレーションのいい飲み屋にはずれナシ」なんて格言はありませんが、この飲み屋の便所は素敵。ひばりちゃんがお出迎えだ。 なんだかんだで。終電帰宅。 で、問題勃発。なんかiPhoneにメール来ないな。。。なんて思っていたらこの日の段階で昨日までメインアドレスとして使用していたメールが不通になってる事が発覚。幸い新しいアドレスはあったものの、慌ててその対応策に追われる。それ以外にも何故かバタバタなこの年明け、最終的に久々に朝まで仕事。あ〜疲れた。 #
by tacomafuji
| 2010-01-06 20:45
|
Comments(0)
1.4
イッテンヨン。いい響き。 「大人になってプロレス観てる奴はバカばっかりだけど悪い奴はいない」というのが僕の持論なのですが、1.4はプロレス好き(プロレスファンという言い方が恥ずかしい)にとっては特別な日。たぶんもう20年以上この日は新日本プロレスが東京ドーム大会を開く日。 ![]() 開始前には後楽園ホールの入っているビルの3Fにある後楽園サウナでゆっくり入浴。サウナと水風呂をバカの一つ覚えヨロシクひたすら往復する荒行を敢行。毛穴が刺激されて気持ちいい。2時間以上そんな事ばっかやった後、新年の誓いをたてる間もなく生ビールで乾杯。腰が抜けるほど美味い。今宵同行したの巡礼者は路上の帝王from狛江のヤギ・沼本氏とゴキ五木田氏。 ![]() ![]() 「このまま呑み続けたら居心地よ過ぎてサウナから出れなくなる」という賢明な判断の元、すぐ隣の東京ドーム、あ、いや闘強導夢へ。いや〜よかった。何が良かったってテリー・ファンクとブッチャーの佇まい。試合なんか出来る分けない。歩くだけで一杯一杯だよ。だって2人は65歳と68歳ですよ!でも素晴らしい。去年は多くの巨星が堕ちていった記憶が鮮明な分、ブッチャーとテリーの元気そうな姿はホントに嬉しかった。あと「Spinning Toe Hold」には2010年最初に心揺さぶられた。名曲! え〜、その他の試合は殆ど観てないのですが、棚橋って全然好きになれないし、みててみっともないというか恥ずかしくなってしまうのだけど、試合自体は滅茶苦茶ウマい。少し見直しました。ほんの少しだけど。 「いつか俺たちの試合でドーム満員にしような!(もう酔ってますね、普通に)ヤギちゃん!ちょっと一枚お願い!」って撮ってもらったら異様に引き気味の写真(↓)に転げ回って笑った挙げ句、 ![]() 最終的に新宿「やまと」で一杯。24時間やってるってスゴイ。 ![]() ![]() ヤギ・沼本氏の写真が面白過ぎる事にヤギちゃんも一緒になんてみんなでゲラゲラ笑ったあたりでお開き。今年もいい酒呑みたい。 #
by tacomafuji
| 2010-01-05 14:59
| 友達と休日
|
Comments(0)
昼前に野暮用で表参道へ。正月なのでいつもよりも人が少ない。
小さく電話番号が入ってる謎のwisut ponnimitボード発見。何だろう、これ。 ![]() その後、のらりくらりと金町へ移動。 ![]() 初めて降りた駅だけど、なんだか賑やかな駅でちょっとビックリ。 アークテリクスのショウルームも発見。なんだか凄いロケーションにあるな。 ![]() 帝釈天着いた。 ![]() ![]() けどここ凄い人。人。人っ!!! あんまり人混になれてないのか、笑える程無秩序に歩く人たち。ちょっとだけ疲れました。 この後、奥さんの実家にご挨拶。おせち食べさせてもらって、寿司喰ってビール呑んで。普通に楽しくなって話さなくてもいい事をしゃべってゲラゲラ笑って。あ、普通に酔ってた。。。そのあと京成小岩駅前でハシモ(バイセクシャル)と奥さんと3人で乾杯。 ![]() ハシモ(バイセクシャル)。 ![]() ちなみにこのハシモ(バイセクシャル)、いい奴。 新年早々泥酔。ガランガランの改札口で思わず変身しそうになってしまった。あぶないあぶない。 ![]() #
by tacomafuji
| 2010-01-05 10:12
| 友達と休日
|
Comments(0)
午前中に家を出て父の住む静岡を目指す、が、お正月ETC効果絶大。東名高速の横浜町田、とんでもない渋滞になってる。嘘でしょこれー。やる気が一気に削がれる。「なんか美味しいもんでも買って、家に帰ろうかねこれ」って事でドーナツと寿司買って帰宅。
結局ダラダラ正月二日目。 五味UFCと契約ってニュースもなんかぼんやり聞こえる。ネット観ても大晦日の青木の話題ばかり。Google検索で一時1位になったって凄い。 年明け早々が忙しいと思うと、なんか落ち着かなくなって来た。。。そんな2010年2日目。 #
by tacomafuji
| 2010-01-03 08:46
| 友達と休日
|
Comments(0)
#
by tacomafuji
| 2010-01-02 10:43
| 友達と休日
|
Comments(1)
12/31.thr_大晦日
なーんにもしないでダラダラ。 近所でコロッケ買って年越しコロッケ蕎麦ズルズル。 夕方からはガキ使とDYNAMITE!!をザッピングしながら年越し。うーん、普通。 ガキ使、もの凄い数の出演者。現場のスタッフの人は本当に大変なんだろうな、でももの凄い充実感があるんだろうな。一年の最後に声出して笑った。 で、DYNAMITE!!。毎年の事なので「あ〜、そうだったそうだった」ってカンジだけど、相変わらず番組の構成が強烈に酷い。魔裟斗の過去の試合とかはジャンジャン流すのに、美濃輪の試合は流すのに、もっと言っちゃうとK-1甲子園は流すのに青木の試合は煽りVも入場もカット。川尻に至っては試合自体カット。個人的には青木x廣田、川尻x横田と高谷の試合が観れればよかっただけに悲しくなってしまう。お腹の出てる吉田と素人の石井の試合を放送するなら、格闘技として面白い試合を流して欲しかった。普段格闘技観てない人がわざわざ観るなんて魔裟斗の試合くらいだろうし。 http://www.k-1.co.jp/jp/poll/vote.php?vote_id=94&vote_question_id=1&mode=view http://www.k-1.co.jp/jp/poll/vote.php?vote_id=94&vote_question_id=2&mode=view それにしても青木。 もう完全にブーイングだし、スポンサーつかなくなったり、海外で試合やりにくくなたり、そもそもセコンドの中井さんはどう思ってんのよアレ、等々色々あるのだろうけど、やっちゃったものはしょうがない。廣田が骨折したのは青木個人というよりは、廣田本人と事前に止められなかったレフェリー、廣田のセコンドの責任だし。ただ、人前で中指立てる事が日本でそんなシビアに罰せられる事になってんにちょっとビックリ。いい事じゃないだろうけど、みんな意味分かって騒いでんのだろうか?ただのティト・オーティズの真似なんじゃないのかな、これ。1年もしたら石井の試合も魔裟斗の引退試合も忘れてんだろうけど、10年経ってもこの夜の青木の試合は語られてるんだろうな、99年の小川x橋本のように。 #
by tacomafuji
| 2010-01-02 09:40
| 友達と休日
|
Comments(0)
FUNK MASTERS OF WRESTLING_Tshirt
(Desinged by Unknown) ![]() ![]() たしかヤフオクで購入したんだったと思う。 最高。キニョネス、ヘッドハンターズにテリーですよ。しかもデザインって何なんだろうっていう迷宮に迷い込まざるをえない意味不明さ。フォントのチョイスも素晴らしい。確かFMWとかでテリーが大仁田の相手役とかでヒール側にいた頃のTシャツだと思うんだけど、も〜このテリーの顔の悪い事! ![]() アメリカの国旗が入ってるけど、テリー以外はプエルトリコの人じゃなかったっけ?とか、とにかくいかがわしさとチープ感、大陸的なスケール感が溢れ出る秀作。 #
by tacomafuji
| 2009-12-31 10:39
| Tshirt
|
Comments(0)
前日の酒も抜けて昼前に年末年始に向けて食材の買い出し。モリモリと食材購入後、お家で鍋の準備。途中マコトさん宅へ年末の挨拶&前から貰う約束していた洋服をとりに伺う。奥さんのショーちゃん不在で一粒種リョウ君と2人でいた。日当りのいい家で居心地がいい。ちょっとだけ話した後、ナンちゃん夫妻が僕ん家に到着。今年結婚した2人のお祝いも兼ねて昼間っから乾杯。
![]() 鍋喰いながらビールにハイボール、チューハイにシャンパンがスイスイ入ってく。ちょっとしたら高校時代の大親友ガッツ登場。 ![]() あまりの顔のデカさに、一瞬レイ・セフォーかと思ったけどやっぱりガッツだった。おっさんだなーしかし。ガッツとは濃密な思い出が沢山ある。高校三年生の夏休みとかってホント楽しかった。 ![]() ![]() ロレツが回らなくなったり、同じ事何回も言ったりする程度に泥酔後、22時くらいには皆帰宅。楽しかった。とりあえずこの晩で今年は呑み会納め。今年は深酒が激減したけど、いいお酒は沢山呑んだ。来年もいい酒呑みたい。 #
by tacomafuji
| 2009-12-31 10:19
| 友達と休日
|
Comments(0)
|
TACOMA FUJI RECORDS
ワタナベトモロウ
Creative Director 74年東京生まれ。 お酒と家族と友達が好き。 音楽とTシャツが好き。 焼き鳥と餃子が好き。 TACOMA FUJI RECORDS レーベル主宰。 Lodge ALASKA Creative Production主宰。 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||